防災行政無線チャイム 京都府舞鶴市
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ・防災無線チャイム:「Hiyoh 飛揚 ~再会の似合うまち舞鶴~」オリジナル
・撮影日:2024/12/29
・名称:舞鶴市同報系60MHz帯デジタル防災行政無線設備
・鳴動時期:通年(時刻は,4~9月が18時,10~3月が17時)
・スピーカー:TOA防災用 ストレートホーン×4
・マスト:エースマスト
・アンテナ:3素子八木型
・制御ボックス:Panasonic デジタル
・撮影場所:多門院
・音量:極めて大きい
・音質:良好
・無線:デジタル同報系(16QAM方式)
・天気:晴
・ノイズ:無し
・鳴動時刻に大きなズレなし
・録音機材:TASCAM Portacapture X8
・舞鶴市の新しいイメージソングです.しみじみとしていて哀愁も漂いながら明るい雰囲気のする素敵な曲だと思います.
音量は極めて大きく設定されており,至近での収録時には音割れに注意が必要です.なお,舞鶴市の防災無線は整備地域が限られており,市街部は学校屋上等が中心,郊外部は土砂災害警戒区域や由良川周辺が主な整備エリアとなっているようです.